カタログの作り方は?種類や制作の流れ、ポイントをご紹介!


カタログは、自社の商品の魅力をお客様に伝えるための重要な媒体ですよね。
今回は、その作り方について解説していきます。
カタログの種類や制作の流れ、注意点について理解して、商品の魅力を存分に発揮できるカタログ製作にお役立てください。

□カタログの種類について

まずは、カタログにはどのようなものがあるのかを紹介します。
用途別に3種類あります。

・営業用カタログ
・業務販売用カタログ
・通販カタログ

それぞれ詳しく解説します。

1つ目は、営業用カタログです。
商談やセールスの場面では、写真が豊富でラインナップが一目でわかりやすいカタログが重宝されます。
商品の特徴や実際の使用方法、メリットなどさまざまな情報を一冊にまとめられます。
そのため、顧客の手元においてもらうことで、いつでも自社の商品について理解してもらえます。
また、展示会や販促イベント、ショールームなどのイベント時には、カタログを説明用に設置したり、顧客に配布したりするケースも多いです。

2つ目は、業務販売用カタログです。
商品の流通過程で使用されるカタログもあります。
小売店と卸売業者の間で使用されることが多く、発注時にカタログを見て取引を進めます。
業務販売用カタログには、一般消費財だけでなく小さなネジや農産物の種子、大型の機械設備など一般的に出回らない商品も掲載されます。

3つ目は、通販カタログです。
通信販売で使用され、顧客はカタログの中から購入する商品を選びます。

また、カタログとパンフレットとの違いが良くわからない方も多いでしょう。
パンフレットもカタログ同様商品を紹介する冊子のことですが、内容が異なります。

パンフレットは、紹介する商品を絞り、詳しい情報を紹介します。
そのため、厚みにばらつきがあり、紹介されている商品数が少ないものも多いです。

一方、カタログは網羅性や一覧性に重点を置いて制作されます。
そのため、パンフレットよりも分厚く、掲載される情報量が多い傾向があります。
情報量が多いと、必要な情報を探すのが難しくなります。
そこで、カタログを制作する際には索引を付ける、カテゴリーに分けるなどの工夫をします。

□カタログ製作の流れをご紹介します

制作依頼するカタログ会社を決定した後、具体的な作業に取り掛かります。
ここではカタログ製作の流れとその具体的な内容を紹介していきます。

まずは、制作業者との打ち合わせです。
制作会社と、確定した基本的な情報を共有します。
ページ数やカタログのサイズ、形状などに加え、表面の加工やスタイルなどをすり合わせします。

続いて、原稿整理です。
商品ごとに、商品名やタイトルコピー、品番、紹介文、仕様、価格など、掲載する情報を準備します。
企画・校正と同時進行で検討します。

原稿を作成する際には、すべて手作業で行うと品番などが間違って掲載されるなどのミスが発生しやすくなります。
それだけでなく作業も大変になり時間もかかるでしょう。
そのため、できるだけ商品のデータベースから自動で変換するのがおすすめです。

次に、ページデザインを作成します。
デザインはカタログの見やすさを左右する重要な要素です。
カタログの目的や役割を意識して、ターゲットに合わせたものを作りましょう。
また、情報を更新する場合に柔軟に変更できるかも大切なポイントです。

デザインが決定したら、DTPデータの作成を行います。
整理した文字原稿や画像をもとに、印刷用のデータを作成します。
原稿ができたら、校正・修正をします。
初校、再校、念校と念入りに確認をして、完璧原稿を作ります。

次に、データを入稿します。
印刷所へデータを入稿し、色校正の段階へ移ります。
色校正には簡易校正や本紙校正などの種類がありますが、予算や色味へのこだわりによって選びます。

最後に、色味や修正が大丈夫であれば校了となります。
印刷完了後、製本され納品されます。
以上がカタログ製作の流れでした。

□カタログを作るときのポイントをご紹介します

カタログを作る際には、次の3つのポイントに気を付けましょう。

・カタログの目的・用途を明確にする
・カタログのターゲットを明確にする
・伝えたい情報を精査する

1つ目は、目的や用途を明確にすることです。
カタログの目的や用途によって、適した構成やデザインが異なります。

2つ目は、ターゲットを明確にすることです。
読むターゲット層によって、使用する写真、文字数や大きさなどが異なります。
ターゲットにとって伝わりやすい内容を考えましょう。

3つ目は、伝えたい情報を精査することです。
カタログには商品のすべての情報を掲載できるわけではありません。
余分な情報が多くて本当に伝えたい情報が伝わりにくくなったり、情報数が少なくてターゲットが求める情報が分からなかったりしては意味がありませんよね。
しっかりと伝えるべき情報を精査しましょう。

□まとめ

今回は、カタログの種類と作成時の流れ、作成時のポイントを紹介しました。
ぜひ参考にして、効果的なカタログ製作にお役立てください。
カタログ印刷に関して、ご不明な点等ございましたら当社までお気軽にご相談ください。