• ご相談お問い合わせ
  • お見積りお申込み
  • はじめての方へ
ご注文ガイド 初めての方へ 原稿作成・入稿 事例紹介 ダウンロード
よくあるご質問 営業案内 失敗しない印刷業者の選び方 ブログ

よくあるご質問

サービス全般

初めて相談できる冊子印刷に冊子をお願いしますが、段取りがよく分からないです。
ご検討ありがとうございます。はじめて弊社をご利用になる際は、こちらのページをお読みいただくようにお願いいたします。不明な点などございましたら、お気軽に弊社スタッフまでお問い合わせください。皆様のご連絡をお待ちしております。
↑
はじめて冊子をつくるのですが、よく分からないことが多く不安です。
相談できる冊子印刷では、はじめて冊子印刷をつくる皆様とお話しをしながら一緒に本をつくっていきます。本を制作する過程からサービスの一環と考えています。わからない部分などがあっても、ひとつひとつクリアしながら楽しんで制作していきましょう。
↑
御社に伺って(ご来社いただき)冊子の制作について相談したいのですが、事前予約は必要ですか?
はい、ご来社頂く際は事前にご予約をいただき、ご対応いたしております(営業時間は平日9:00~18:00)。経験豊富なスタッフが喜んでお待ちしております。
↑
冊子の制作について相談したいのですが、担当者に来ていただくことは可能ですか?
「東京都23区内/法人団体様」でしたら、経験豊富な営業スタッフがお伺いしてご対応いたします。ご入稿後は一顧客様につき一担当制にて、打合せから責任もって納品いたしますのでご安心ください。
↑
メディア(CD-ROM,DVD-ROM)の返却はしてもらえますか?
大変申し訳ありませんが、メディアの返却はおこなっておりません。データ入稿をされる際は、データのバックアップを必ずおこなってからご入稿ください。
↑
アナログ原稿の返却はどのように行われますか?
お申込みの際にお預かりした紙版下などのアナログ原稿は、納品後に郵送にて返却をいたします。
↑
携帯電話のメールアドレスで連絡を取りたいと思っています。
携帯電話のメールアドレスでのご連絡の場合には、PCからのメール受信やリンクなど セキュリティの設定などによるメール不着に気を付けていただきますようお願いします。なるべくPC用のアドレスを利用することをお奨めしています。
↑
はじめて申込みをするのですが、何が必要ですか?
お申込みに必要なものは、「原稿(データ・アナログ)」・「お申込書」・「データ仕様書(データの場合)」になります。その他に必要に応じて、仕様などを加えてください。分からない点はスタッフにご質問ください。
↑
商品の返品・交換についてどうなっていますか?
お客様のご都合による返品はご遠慮願います。商品の汚れ、破損、乱丁などがございましたら、ご連絡をお願いいたします。速やかに商品を交換させていただきます。
↑

お見積もり・お申込みについて

価格表に記載のない部数での申込は出来ますか?
ウェブサイトに記載している料金内の案件に関しては、価格表に沿った形にて対応させていただきます。その場合には基本的に100部単位での対応となります。価格表に載っている以上の部数につきましては、お見積りにてご対応させていただきます。
↑
お見積もり・お申込みを依頼したのですが、返信・返答がありません。
お見積り・お申込みフォームからのご依頼にはなるべく早い返信を心がけておりますが、送信後2日~経っても結果が帰ってこない場合には大変お手数でございますが、お電話かお問い合わせフォームにてご連絡をお願いいたします。
↑
急な申込みをしなければならない状況です。予約していないけど受付は可能ですか?
お電話・メール(info@soudan34.com)などでお問い合わせ下さい。可能な限り、ご希望日時の納品に間に合うよう手配をいたします。
↑
お見積もりフォームのメニューにない用紙を指定したいのですが。
別途お見積りになりますが、メニューにない用紙をご利用して頂くことは可能です。ご予約・お申込みの際にご指定下さい。用紙の種類によっては仕入に若干時間がかかるものもありますので、事前にご相談頂けるとスムーズです。
↑

仕様全般について

価格表に記載してある仕様以外の仕様では印刷できないでしょうか?
大丈夫です。「カスタマイズでのお見積もり」フォームからお見積もりください。
仕様検討の際にお問合せ頂ければ、スタッフが対応致します。よろしくお願い申し上げます。
↑
100部以下での対応は可能でしょうか
100部以下の冊子印刷もうけたまわっております。お見積り・お問合せをお待ちしております。
↑
本文ページ数に上限はありますか?
本文ページ数に上限はありません。
200ページを超える内容の場合には製本工程に変更が生じるため事前にご予約頂ければと思います。
↑

入稿全般について

原稿は一通りがあるが、ノンブルセットなどデータ補正等をしてほしい。
はい、原稿に補正が必要な場合は、原稿補正コースの「印刷用データ作成支援サービス(無料)」がございますので、こちらをご利用ください。詳しくはこちら
↑
返事が来るまでデータ入稿できないというのは不便と感じました。
お急ぎの際には取り急ぎご入稿下さい。折り返しお返事させて頂きます。
特急便に関しましては事前ご予約をお願いしております。
↑
データは圧縮して送った方が良いでしょうか?圧縮形式はどんなものが良いですか?
データは圧縮してご入稿下さい。圧縮形式はZIP形式、SIT形式などに対応しております。
↑
本文について、データ原稿とアナログ原稿が混在しても良いですか?
大丈夫です。台割などに「データ」「アナログ」などを指示して下さい。
↑
お見積もりの時と入稿時で本文ページ数・部数などが変更になっても大丈夫ですか?
大丈夫です。 多少の変更は問題ありません。お支払い金額が変更になりますので、あらためて確認させて頂くことになります。大きな変更がある場合には事前にご連絡を頂ければと思います。
↑
アナログ原稿を縮小(例:B5→A5)して制作してもらえますか?作業費はかかりますか?
「アナログ原稿はB5で作成してあるけど、本はA5でつくりたい」というケースなどがありますが、制作は可能です。その場合は、スキャナ・製版機にて縮小をかけながら作業を進めることになります。またそのことによる作業費は発生しません。
↑
データ通信での入稿の方法が分かりません。
データ通信での入稿方法は、現在のところ一般的な「ファイル転送サービス」等でお願いをしております。
↑

データ作成について

原稿は一通りがあるが、ノンブルセットなどデータ補正等をしてほしい。
はい、データ補正が必要な場合は、「印刷用データ作成支援サービス」がございますので、こちらをご利用ください。
詳しくはこちら
↑
印刷所にアナログ入稿する際、原稿用紙を切る・折るなどせずなるべく入稿時と同じ状態で返却して下さる印刷所を探しています。
アナログ原稿については、基本的には原稿を切る・折るなどすることはございません。必要な場合にはご連絡するように心がけております。
↑
一冊の本の中のモノクロ原稿に、 グレースケール(350~600dpi)モノクロ2階調(600~1200dpi)が混ざった状態で入稿しても問題ありませんでしょうか?
1冊の本文原稿の中に、異なった解像度データが混在しても大丈夫です。出来ればご指示を頂けると品質確認がしやすくなります。ご協力をお願いいたします。
↑
PDF形式での入稿は可能でしょうか
PDF形式でのご入稿は可能です。PDF形式での入稿をおすすめしています。
↑
インデザインで制作したデータはどのように入稿すればいいですか?
インデザインで制作いただいたデータについては、PDFでの入稿でうけたまわっております。PDF加工の方法について不明点がある際には、スタッフにお問い合わせください。
↑
原稿にテンプレート台紙を残したまま入稿しても良いでしょうか。
制作した原稿をテンプレートに貼り込みをしていただいた場合は、貼り込んだ状態で入稿していただいて大丈夫です。製造現場ではテンプレートのいらない絵柄は外された状態で印刷をおこないます。
↑
フォトショップのテキスト機能を使っても大丈夫でしょうか?
フォトショップのテキスト機能をご利用される際には、全てのレイヤーを統合してご入稿ください。フォントがラスタライズされ、文字化けを予防できます。また、レイヤーを統合しますと以後文字などの編集は出来なくなりますので、別ファイルをバックアップしておくことをおすすめいたします。
↑
データ入稿の際には台紙を利用しなければならないですか?
相談できる冊子印刷では、データ入稿用の台紙をダウンロードできるよう提供させていただいておりますが、こちらを利用しなければならないということではありません。表紙など全面印刷の場合、通常の規格サイズに3mmの塗り足しをつけた状態でいただければ問題ございません。
↑
MS(マイクロソフト社)のOFFICEデータでも大丈夫でしょうか?
はい大丈夫です。基本的にWordでのデータ入稿が可能です。
PDF形式に変換していただき、ご入稿いただくことをおすすめしています。
↑
カバーの折り返しはどれぐらいの長さが良いですか?
弊社にはカラーカバーの追加オプションがありますが、そのカバー制作にあたり、「折り返しの長さをどれくらいに作れば良いですか?」というご質問がたまにあります。そうした際には、目安として「本の横幅の半分以上」の折り返しを推奨しています。というのも、折り返しの長さが本の横幅の半分以下ですとカバーが外れやすくなってしまうからです。カバーが外れにくい目安として、「本の横幅の半分以上」ということです。
↑
奥付は必要ですか?どんな内容を入れれば良いでしょう。
当社で は冊子の最後に奥付を入れることをお願いいたしております。 内容は以下を参考にしてください。
  • 会社名
  • 連絡先
  • 発行日
  • 印刷会社名
連絡先は個人情報ということもあり、メールアドレス・URLなどが適切と思われます。
↑
塗り足しって何ですか?必要でしょうか。
塗り足しとは、原稿の規格サイズの回りに作る3mm程の余裕のことで必要になります。こちらの塗り足しがないと、原稿の外側にある裁ち落としなどに白が出てしまうなど、作品の品質に支障が出る場合がありますのでご注意ください。
↑
イラストレーターで制作したデータはリンクを埋め込んだ方が良いですか?
イラストレーターで制作されている場合、リンク画像は埋め込みで入稿ください。リンク先画像は念のため一緒に送付ください。また、データ仕様書に元データとリンク画像が区別出来る様、ご記入をお願いいたします。
↑
表1と表4データを別々のファイルで入稿しても良いですか?
別々にご入稿頂いて大丈夫ですが、こちらのテンプレートを利用して付け合わせてご入稿頂けることを推奨しています。
↑
ファイル名はどのように付ければ良いでしょうか。
ファイル名とノンブル名が一緒になるように付けて下さい。ファイル名を連番にしてナンバリングし(例:003,004,005,006)、自動で並べ替えた時にノンブル順に並ぶように。また表1、表4に関しては本文とは別に分かるような名前をつけて頂けるようお願いします。
↑
RGB形式で入稿しても大丈夫ですか?
RGB形式で入稿されたデータは当社でCMYK形式に変換致します。ご自宅の画面やプリンタ出力結果とは違う色調になる場合がございますのでご了承頂ければと思います。
↑
本文の全面にベタを使用したページを作成したいのですが...。
印刷機の構造上、全面ベタを使用するとムラなどが出る可能性が高くなります。ベタではなく、アミを使用して頂くことで綺麗な仕上がりにすることが出来ます。
↑
トンボは必要ですか?
なるべく付けて頂いた方が良いのですが、データサイズに塗り足し(仕上がりから3mm大きく作成する)が出来ていれば大丈夫です。
↑
ノンブルは必要ですか?
ノンブルもしくはページ番号はつけて頂けるようお願いします。乱丁・落丁を防ぐためになるべく入れて頂くことが好ましいです。
↑
他社のテンプレート(塗り足し3mmトンボ有り)で入稿しても問題ないでしょうか?
他社テンプレートでのご入稿もうけたまわっております。
↑
ポスターに関して、締め切りや提出データのフォーマットはどのようになっていますか?
ポスターの締切については、冊子印刷と同時入稿の場合は表紙と同じタイミングでのご入稿をお願いいたします。
データフォーマットにつきましては、冊子印刷と同じ扱いとなります。
↑

校正について

ページが面付けされた状態での校正を見させてもらうことはできますか?
ページが面付けされた状態での校正は、PDF面付け校正とプリント面付けがあります。
お申込みの際にお申込みください。
↑
色校正をお願いすることは出来ますか?
表紙などのカラー印刷の本刷り前に、色校正を提出することが出来ます。色校正にはインクジェット校正と本機校正という2種類の方法がございます。本機色校正は別途費用4cカラーで16000円(税別))を申し受けます。インクジェット校正は1回分に関して無料です。
↑

用紙について

記載以外に用紙を指定することは出来ますか?
可能です。用紙種類と厚さをご連絡頂き、お見積りを提出させて頂く段取りとなります。
↑
冊子印刷見本を郵送して同じ用紙を教えてもらえますか?
ご希望に近い用紙を提案させていただきます。お気軽にお問い合わせください。
↑
用紙見本を送ってもらうことは出来ますか?
用紙見本を送らせていただくことは可能です。スタッフにお問い合わせください。
↑
セット商品の仕様にある、用紙の「〜kg」とは何のことですか?
セット商品の仕様説明にある「●●kg」は用紙の厚さをあらわしています。●●の数値が大きいほど紙が厚くなっていきます。
↑
お見積もりフォームのメニューにない用紙を指定したいのですが
別途お見積りになりますが、メニューにない用紙をご利用して頂くことは可能です。ご予約・お申込みの際にご指定下さい。用紙の種類によっては仕入に若干時間がかかるものもありますので、事前にご相談頂けるとスムーズです。
↑

印刷について

表紙の印刷物を持ち込むことは可能ですか?
持ち込み表紙も受け付けております。お気軽にスタッフにその旨ご相談ください。
↑
完成品の印刷見本を確認したいのですが?
お問合せフォームよりうけたまわっております。ご連絡頂ければスタッフが対応させて頂きます。
↑
自費出版などの印刷物をお願いしたいのですが、大丈夫でしょうか?
相談できる冊子印刷では、自費出版物などの印刷物もお受けいたしております。詳しくはスタッフにお問い合わせください。
↑
出来上がった表紙を送って本文印刷から制作をお願いできますか?
表紙印刷紙を支給して頂き本文のご入稿からの発注も受付しています。表紙の送付先は「板橋区志村 1-2-11 相談できる冊子印刷」宛でお願いいたします。詳しくは営業案内をご覧下さい。お支払い価格については、別途お見積りとさせて頂きます。
↑
スミ印刷ってなに?
スミ印刷とはモノクロの印刷のことです。印刷物制作現場では、モノクロのことを「スミ」と表現したりします。他にも「スミ刷り」などという表現もあります。
↑
オフセット印刷とは何ですか?
セット商品の仕様にあるオフセット印刷は現在主流となっている印刷方式です。水と油の反発を利用した平版印刷のひとつで、カタログやパンフレットなどの商業印刷物で多く利用されています。これに対してトナー方式のオンデマンド印刷があります。
↑
4色カラー(CMYK)とは何ですか?
4色カラー(CMYK)とは、C(シアン=青)、M(マゼンダ=赤)、Y(イエロー=黄)、K(スミ)という4種類のインキの略称です。フルカラーオフセット印刷はCMYKインキをかけあわせることで色を表現します。
↑
表紙や扉にインキ見本以外の特色を指定出来ますか?
はい、大丈夫です。 通常はこちらのインキ見本より特色をお選び頂いておりますが、他のインキでもご指定頂けます。 その場合、別途お見積りをさせて頂く段取りになりますので、お見積りフォームよりご依頼下さい。
↑
見返しに印刷をお願いすることは出来ますか?
大丈夫です。お見積りから承りますので、お問い合わせください。
↑

製本・加工について

製本ですが、スクラム製本(ホチキス留めなし)は出来るでしょうか。
スクラム製本(ホチキス留めなし/新聞形式)対応は可能です。スタッフにご相談下さい。
↑
中とじと無線とじの違いは?
中とじは本の背中をホチキスで止める製本方式、無線とじは本の背中をホットメルトというのりで止める製本方式です。中とじはページ数が少ない本に向いており、無線とじはページ数の多い本に向いています。どちらかというと中とじのほうが簡易的な仕様といえるかもしれません。
↑
上製本(ハードカバー)はできますか?
大丈夫です。通常納期+2週間ほどお時間かかります。お見積もりは別途お見積もりとなります。
↑
PP貼りって何ですか?
PP貼りは印刷物の表面に特殊なフィルムを圧着させる加工のことで、表面を保護したり光沢・風合感を出したりする効果があります。クリアPPはツヤ・光沢の仕上がりに、マットPPはツヤを抑えてマットな風合いのある仕上がりになります。
↑
加工オプションにない品目を依頼したい場合はどのようにすれば良いでしょうか。
加工オプションにない品目をご希望される場合には、その旨をお伝えください。品目になくてもお見積りで対応させていただきます。
↑

納品・納期について

完成&出荷日について教えてください。
土曜・日曜・祝日を除いた平日1日を1日とカウントします。ご校了いただいた日はカウントせず、翌日から1日目とします。例えば、月曜日ご入稿で『5日完成&出荷』の場合、翌火曜日が1日目になり、2日目:水曜日、3日目:木曜日、4日目:金曜日、5日目の月曜日が完成&出荷日となります。詳しくはこちらからどうそ。
↑
納品の時間指定はできますか?
大丈夫です。時間指定可能な宅配便を利用しておりますので、お申し込み時に時間指定にてお申込みください。
↑
宅配便業者を指定できますか?
宅配便業者は『ヤマトグローバルエキスプレス』社とさせていただいております。宅配業者のご指定は原則できませんので、あらかじめご了承ください。
↑
配送業者をつかって車で配送をしていただくことは可能ですか?
はい、大丈夫です。自社製本工場が新宿区にございますので、東京都23区内でしたら、配送業者にてお届けすることも可能です。お届け先が東京都23区内の場合、印刷物の量によっては配送業者にてお届けする場合もございますので、あらかじめご了承ください。ご希望がない場合は、宅配便か、配送業者かの判断はこちらで決定をさせていただきます。
その際はスタッフからご案内させていただきます。
↑
発送先の変更をしたいのですが。
発送日の前日までにご連絡いただければ受付可能です。発送日当日・すでに発送を完了している場合には変更はおこなえません。
↑
完成した冊子の引取はできますか?
大丈夫です。うけたまわっておりますので、スタッフにご来社いただく時間をご予約ください。原則『完成&発送日』の翌日AM9:00からお引き取りが可能です。
↑
搬入先1カ所以上の場合の金額は具体的に どのようになりますか?
送料につきましては2カ所までが全国送料無料になっております。3ヵ所目以上の送料につきましては1か所につき2000円(税別)にて承っております。
↑

キャンセル・変更について

申込みキャンセルをしたいのですが?
お申込みキャンセルをされる場合は、お電話にてご連絡をお願いしております(電話:03-6265-3818)。校了後、作業途中でキャンセルをされる場合は、用紙代含めかかった分の費用を申し受けております。作業をしていない加工費に関してはいただかない場合もございます。よろしくお願い申し上げます。
↑
本文ページ数の変更連絡はどのタイミングが良いでしょうか。
本文ページ数の変更連絡につきましては、ご入稿時にご連絡下さい。 大幅なページ増や部数の多い案件につきましては、ご入稿前にあらかじめご連絡頂けると対応がスムーズになります。
↑
発送先の変更をしたいのですが。
発送日の前日までにご連絡いただければ受付可能です。発送日当日・すでに発送を完了している場合には変更はおこなえません。
↑
お見積もりの時と入稿時で本文ページ数・部数などが変更になっても大丈夫ですか?
大丈夫です。 多少の変更は問題ありません。お支払い金額が変更になりますので、あらためて確認させて頂くことになります。大きな変更がある場合には事前にご連絡を頂ければと思います。
↑
データ入稿後に差し替えたいページができました。受付してもらえますか?
お申込み・入稿後のデータの差し替えおよび追加は基本的に受け付けておりませんが、どうしてもやむを得ない事情がある場合にはスタッフにご連絡をお願いいたします。お受けする場合、制作進行状況によって追加料金が発生することがありますのでご注意ください

お支払いについて

どのような支払い方法があるのですか?
相談できる冊子印刷では、銀行お振込み(原則ご入稿時・前払い)になります。

お振り込み先
銀行名 文化産業信用組合 支店 店番001(読みゼロゼロイチ)
口座番号 普通預金 No 0230197 口座名義 協友株式会社
↑
冊子印刷についてお困りでしたらお気軽にお問い合わせください。0362653818。平日/9:00〜18:00、土・日曜/祝日は休日。お急ぎの方はお電話にてお気軽にお問い合わせください。
ご相談・お問い合わせボタン
お見積もりはこちらボタン(5時間以内の回答を心掛けています)

冊子印刷についてお困りでしたら
お気軽にお問い合わせください。

0362653818

お急ぎの方はお電話にてお気軽にお問い合わせください。

ご相談・お問い合わせ
お見積もり・お申込み
お問い合わせ方法
PCから
PCから
お見積もり・ご予約・お申込みご相談・お問い合わせ お気軽にどうぞ。
  • お見積り
  • ご相談お問い合わせ
お電話から
お電話から
03-6265-3818
ご来社
ご来社
入稿前のご相談や完成後のお引き取りも可能です。
  • ご来社の方法はこちら
営業日カレンダー
土・日曜/祝日は休み