• ご相談お問い合わせ
  • お見積りお申込み
  • はじめての方へ
ご注文ガイド 初めての方へ 原稿作成・入稿 事例紹介 ダウンロード
よくあるご質問 営業案内 失敗しない印刷業者の選び方 ブログ

日本大学薬学部 石毛久美子 教授

キョウユウには教科書の印刷を毎年依頼しています。今年で11版目です。

日本大学薬学部 薬学科 石毛久美子 教授に、授業で使うテキストの印刷をキョウユウに依頼した経緯とその効果について詳しく聞きました。

(※ この事例に記述した数字・事実はすべて、事例取材当時に発表されていた事実に基づきます。数字の一部は概数、およその数で記述しています)

薬学部の学生向け教科書の印刷を毎年依頼

- 石毛先生は今回、キョウユウにどんな印刷を依頼したのでしょうか。

キョウユウには、授業で使う教科書 「わかりやすい薬理学 - 薬の効くプロセス」の印刷を依頼しています。2006年以来、毎年キョウユウに印刷を依頼しており、今年で11版目です。


印刷の仕様は次のとおりです。

項目 内容 備考
サイズ、判型 B5版、500頁 表紙 カラー+グロスPP
本文 スミ
上質紙  -
印刷部数 300部  -

私の研究分野は中枢神経系の薬理で、具体的にいうと「脳梗塞の後遺症を軽減する薬」を主に研究しています。脳梗塞を含め脳血管疾患は50年前は日本人の死因の第一位でした。その後、治療技術も薬も進歩したので、発症後の生存率は改善されましたが、一方で顕在化してきたのが「後遺症の問題」です。

実は現在、寝たきりなど要介護の状態にある人は、その原因の3割が脳梗塞あるいは脳出血です。つまり生存率は上がったものの、その後の生活に支障が起きているわけです。ここで「後遺症を軽減する薬の重要性」がクローズアップされてきます。

教科書には脳梗塞など中枢神経系のことだけでなく、広く薬理学について記しています。私にとっても学生にとっても大切な本なので、印刷はぜひしっかりした会社に頼みたいと思いました。

第11版 わかりやすい薬理学

キョウユウに印刷を依頼した教科書その他の書籍

キョウユウに印刷を依頼した教科書その他の書籍

キョウユウを選んだ経緯

- 石毛先生がキョウユウを選んだ経緯を教えてください。

以前は別の会社に印刷を依頼していましたが、そこが諸々の事情で会社をたたむことになりました。そのとき引き継ぎ先として紹介されたのがキョウユウです。さっそく連絡して話を聞き、対応も見積もりも納得できる内容だったので、キョウユウに印刷を依頼することに決めました。できあがった本の仕上がりも良かったので、以来、ずっとお仕事を頼んでいます。

キョウユウの良いところ

- 11年間、仕事を依頼してきてのキョウユウへの評価をお聞かせください。

私にとってキョウユウが良いと思うのは:

「データ入稿をギリギリまで待ってくれるところ」
「学生が使いやすい本作りに協力してくれるところ」
「学生のためのコストダウンに協力してくれるところ」

の3点です。

1.「データ入稿をギリギリまで待ってくれるところ」

教科書は毎年4月発行で、それに合わせて内容を加筆・改訂します。この加筆作業はできれば〆切ギリギリまで続けたい。というのも薬学の世界は日進月歩なので、一つでも多く最新の情報を盛り込みたいからです。

学生はこの教科書は2年生のとき買って、それから5年間、使い続けることになります。内容は基本的な事項も多く、必ずしも最新の情報にばかり拘る必要はありませんが、それでもできるだけ新しい情報を盛り込みたいじゃないですか。この思いがあるので、印刷会社には、なるべく入稿をギリギリまで待ってほしいんです。キョウユウはそんな私の思いを汲んで、いつも辛抱強く待ってくださるので助かっています。

データ入稿をギリギリまで待ってくれるところ

2.「学生が使いやすい本作りに協力してくれるところ

学生にはいつも、教科書はうやうやしく読むものじゃなく、めくりまくって書き込みまくって使い倒していくのが本来のあり方だと伝えています。こんな指導をしているせいか、最初の本は背表紙の綴じの強度が耐えきれず、少しバラけ気味になるものが出てきました。これをキョウユウさんに相談したところ、次の版からは背の綴じ部分の糊(のり)を強化してくれました。教科書の使われ方を理解して、快く手伝ってくださり感謝です!

3.「学生のためのコストダウンに協力してくれるところ」

こうした教科書は価格が5000円を超えるのが一般的ですが、この本は定価で3500円台です。これ1冊だけ見れば1500円程度の違いですが、学生は、この本だけでなく10冊近く教科書を買い込むので、1500円の違いでも重大です。このように学生に本を安く提供できるのは、キョウユウの協力に負うところも大きいです。ありがとうございます。

先輩ユーザーからのアドバイス

- 現在、キョウユウへ印刷の依頼を検討している教育関係者に向けて「先輩ユーザーからのアドバイス」などあればお聞かせください。

大学教師の本業は研究と教育なので、印刷手配はどうしても「雑務」に分類されてしまいます。本の〆切が迫っているときでも、学会で1週間いないとか、今はどうしても手を離せないとか、そういうことは必ず起こります。そういう都合をよく理解してくれて、スケジュールを擦り合わせてくれる、そんな印刷会社とつきあうのがいいと思います。

キョウユウさん、これからも良い印刷をお願いしますね!

※取材日時 2017年7月

※取材制作カスタマワイズ

↑
冊子印刷についてお困りでしたらお気軽にお問い合わせください。0120-042857。平日/9:00〜18:00、土・日曜/祝日は休日。お急ぎの方はお電話にてお気軽にお問い合わせください。
ご相談・お問い合わせボタン
お見積もりはこちらボタン(5時間以内の回答を心掛けています)

冊子印刷についてお困りでしたら
お気軽にお問い合わせください。

0120042857

お急ぎの方はお電話にてお気軽にお問い合わせください。

ご相談・お問い合わせ
お見積もり・お申込み
お支払い・配送について
お支払い方法について
自社請求書発行(後払い)
  • 法人様(資本金:有限会社300万円以上、株式会社1000万円以上)、官公庁(公費払い)学校(校費払い)に限り請求書払いが可能です。(自社独自の審査がございます)
  • 初回お取引より請求書払いがご利用いただけます。
  • ご利用可能限度額:上限なし
  • 当社より月末に直接請求書をお送りいたします。(他社さまの請求書払い機能ではございません)
請求書発行(後払い)
請求書発行(後払い)
  • 法人/個人事業主を対象とした後払いサービスです。
  • 請求書は、株式会社ネットプロテクションズからご購入の翌月第5営業日に発行されます。
  • 月額最大30万円までお取引可能です(月末締め翌月末請求書払い)。
  • 請求書に記載されている銀行口座へお支払いください。
    銀行振込の際の振込手数料はお客様にてご負担ください。
  • 請求代行のため代金債権は同社へ譲渡されます。
  • 詳細はバナーをクリックしてご確認ください。
銀行振込(前払い)
ご注文後、メールにてお振り込み銀行をご案内いたします。
入金を確認後、作業工程に入らせていただきます。
クレジットカード決済
1円~クレジットカード決済がご利用になれます。
ご利用可能なクレジットカード
クレジット
  • お支払いは一括払いのみとさせていただきます。
  • ご注文時、カード番号入力などのお手続きは行いません。
  • ご注文後、メールにて決済サイトへのURLをご連絡いたします。
  • URLの決済フォームにクレジットカードの情報を入力して完了させてください。
  • 弊社ではクレジットカード情報を一切保持しません。
納品・配送方法について
  • 送料につきましては2か所までが全国送料無料です。3か所目以降は別途1か所につき2000円を申し受けます。
  • 土日祝祭日のお届け設定は可能です
  • お届け方法は原則、こちらの判断で決定をさせていただきます。なお、配送方法はスタッフからご案内をさせていただきます。
  • 原則翌日に到着いたします(宅配会社:ヤマトグローバルエキスプレス社)
  • 東京都内23区及び東京都新宿区から約50㎞圏内のお届け先に関しては、配送業者によるトラック便にてお届けをする場合がございます。配送業者でのお届け日は宅配便での到着日と同じで、時間は9:00~17:00となります。
  • 荷姿は、宅配便はダンボール梱包、配送業者の場合は、クラフト梱包にてお届けをいたします。
お問い合わせ方法
PCから
PCから
お見積もり・ご予約・お申込みご相談・お問い合わせ お気軽にどうぞ。
  • お見積り
  • ご相談お問い合わせ
お電話から
お電話から
0120-042857
ご来社
ご来社
入稿前のご相談や完成後のお引き取りも可能です。
  • ご来社の方法はこちら
営業日カレンダー
土・日曜/祝日は休み