イラストレーターの基本的な使い方やポイントについてご解説


「イラストレーターって名前は聞いたことはあるけど使ったことが無い。」
「イラストレーターで絵を描きたいけれどどうやって使うんだろう?」

こんな悩みを抱えていらっしゃいませんか?
イラストレーターとは、Adobe社が開発した印刷やWeb掲載を目的としたデザインの制作アプリケーションです。
特に、ロゴやアイコンなどのデザインの作成に適しています。
制作したデザインの画像を拡大して使用しても、画質が維持されるという特徴があります。
また、制作した作品は様々なアートワークに使用できます。大変魅力的なアプリケーションですよね。

この記事では、イラストレーターの特徴や、基本的なポイントについてご紹介します。

□イラストレーターとフォトショップの違い

同じAdobe社が提供しているソフトにフォトショップがあります。
フォトショップもイラストレーター同様に画像の制作に用いられます。
フォトショップではピクセルベースの画像編集が可能で、画像を使用してチラシ、ポスターやアプリのデザインができることが大きな特徴です。

また、ビデオやアニメーションの制作も可能です。
このフォトショップはビットマップデータで描画されます。
ビットマップデータとは、点描のようにドットマトリックス状のものが集合して画像を表現している形式のことです。
そのため、イラストレーターで制作した画像と異なり、拡大した場合には画質の劣化が生じます。

□イラストレーターのポイント

*パスやベジェ曲線を活用する

図形を形成する線のことをパス、もしくはベジェ曲線といいます。
まず、パスを描いてみましょう。ツールボックスにあるペンツールを選択し、描きたい位置をクリックすることでアンカーポイントが表示されます。
次に、直線のもう片方の端をクリックすることで、直線が描画されます。
また、このクリックの代わりにドラッグを行うことで、曲線を描くこともできます。

*図形ツールを活用する

ツールボックスにある長方形のアイコンをクリックすると、長方形や楕円形、スターなどの図形が表示されます。
図形の始点をクリックした後、図形の終点までドラッグするだけで選択した図形を簡単に描画できます。

□終わりに

イラストレーターを用いての描画におけるポイントを軽く解説しました。
一般的なキャンパスやスケッチブックに描く方法とは感覚が異なるため、最初は難しい面も多いとは思いますが、慣れればきっと自分の思い通りのイラストやデザインが書けるようになります。

また、弊社ではデザインの印刷や製本に関する業務を広く承っております。
ご不明な点がございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。