原稿を作る際のポイントを一挙解説!|ワード編


原稿作成でお悩みの方はいらっしゃいませんか?
「原稿を作成したいけど、どのやり方が1番やりやすいの?」
「本格的な冊子作りをしたい。」
「原稿を作成する時に気をつけるべきことは何?」
このように思ったことがある方もいらっしゃるかもしれません。
近年では、印刷業務の効率化と多様化により、個人や小さい団体でも本格的な本や冊子を注文できます。
いざ原稿を作成するとなれば、どのように作成すれば良いのかわからない方も多いでしょう。
そこで今回は、ワードで原稿を作成する際のポイントについてご紹介します。

□ワードで原稿を作成する際のポイント

ワードで原稿を作成する際のポイントは大きく分けて2つあります。

*縦書き原稿を設定する

ワードには、原稿用紙のようにテキストを横向きにして縦書きに書く機能があります。
ワードのレイアウトタグから1番左にある「テキストの方向」を選択し、「縦書き」を選択することで原稿用紙のように書けるでしょう。
また、「縦書きと横書きのオプション」を設定することで縦書き中の外国語の向きを設定できます。
実際に縦書きの本を読んでいる時と同じ印象で文書を読めるため、本や賞状などを作成する際には縦書き原稿を設定してみてはいかがでしょうか。

*文章校正機能を使う

ワードにはスペルチェック機能がついており、誤字脱字や書式のふぞろいな個所、文法が間違っている個所の下部に青や赤、緑の波線を表示させられます。
また、ワードの校閲タグから「文章校正」を選択し、「スペルチェックと文章校正」を選択すると、1つ1つの波線部の詳細を表示でき校正理由を確認できます。
文章校正は設定を変更することで、特定の文字を誤字と扱わないなど、細かい設定ができます。
誤字脱字のない原稿を作成するためにも、ワードの文章校正機能を使うことをおすすめします。

□まとめ

今回は、ワードで原稿を作成する際のポイントについてご紹介しました。
ワードで原稿を作成する際には、縦書き原稿を設定することと、文章校正機能を使うことが重要になります。
「原稿作成についてもっと知りたい。」
「自分だけの冊子を作りたい。」
とお思いの方は、冊子作りについて考える良い機会かもしれません。
これを機に、一度冊子の作成を検討してみてはいかがでしょうか?
当社はみなさまの理想を実現するため、手間のかかる冊子や本作りを徹底してサポートしております。
冊子印刷についてお困りでしたら、お気軽にお問い合わせください。