歌集や詩集を手作りしたい方必見!本にするメリットや制作時のポイントをご紹介!


俳句や詩、小説など、物書きを趣味にしている方は多いです。
そのような方にお勧めしたいのが、ご自分が作った作品を本にして残しておくことです。
歌集や詩集、小説や自伝にして形に残しておくことには、多くのメリットがあります。
今回は、歌集や詩集を作成するメリット、制作時の具体的なポイントを紹介します。

□歌集や詩集、小説、自伝を形に残しておくメリットとは

歌集や詩集、小説、自伝などを制作するのにはどのようなメリットがあるのでしょうか。
もちろん、ご自身が作った和歌や俳句が本になると、本格的な感じがしてうれしくなりますよね。
しかし、メリットはそれだけではありません。
ここでは3つ紹介します。

1つ目は、保存性が高いことです。
本にすることを検討している方の中には、すでにブログやSNSなどで発表しているという方もいるかもしれません。
そのような場では、多くの人に見てもらえるうえ、コミュニケーションも取れるためより創作活動を楽しめますよね。

しかし、インターネット上に保存しておくのにはリスクが伴います。
例えば、ブログに投稿していた場合には、ブログが閉鎖になったら閲覧できなくなってしまいます。
SNSでは、機種変更をしたり、アカウントがウイルスに感染したり、凍結したりすると再びログインするのが難しくなる場合もあります。

そのため、紙の冊子にしておくことで、ご自分の自信作や大切な記録を手元に確実に残しておけます。
本棚やデスクなど、目につくところに飾っておくことで、ふと読み返したくなって読み返すなどの楽しみも増えるでしょう。
またお子さんやお孫さんのもとに残して、読み継いでもらえることも紙のメリットです。

2つ目は、字を心地よく読ませられることです。
ウェブサイトでは、書体や文字の大きさ、改行の位置は見る媒体によって異なります。
そのため、自分が読んでほしい書体や文字の大きさなどは決められません。
しかし、紙の場合は美しくデザインされた文字をそのままの形で残しておけます。

また、小説や自伝など、読むのに時間がかかるタイプの書籍は、温かみのある紙の質感やページをめくる感覚が読み手にとって程よい休憩になり、リラックスして読んでもらえます。
しおりを挟んでおけるのも大きなメリットです。
同じ文章を読む場合にも、紙とデジタルでは読み手の心地よさが大きく異なります。
読み手のことを考えるなら、紙の冊子にするのがおすすめです。

3つ目は、冊子のデザインを通じて作品を制作する楽しさが得られることです。
冊子にするためには、入稿データを作成し、デザインを考える必要があります。
せっかくご自分のお気に入りの作品を残すなら、書体や行間、ページの余白などにもこだわりぬいて、納得いく作品づくりをしてみてはいかがでしょうか。
見た目にも美しい本なら、より愛着が湧き、大切な一冊になるでしょう。

□本を作成する際の仕様について

ここでは、本の表紙の紙の種類や製本方法についてお伝えします。

*俳句集、歌集の表紙には「和の心」が感じられる風流な紙がおすすめ

俳句や和歌をまとめた本を作成したい場合には、表紙にも和のテイストを使用するのがおすすめです。
表紙におすすめの用紙は、マーメイドやレザックといった、波模様や子牛の皮風の型押しがされているものです。
程よい厚みがあり、高級感を演出します。
また、手触りも良いです。

和風で趣のあるたくさんのカラーバリエーションから選べるので、ご自分のお気に入りの一色を表紙にしてみてはいかがでしょうか。

*製本方法は無線綴じ

続いて、製本方法についてです。
歌集や詩集、小説、自伝を本にする場合、無線綴じがおすすめです。
無線綴じとは、表紙で本文をくるむ方法で、背表紙が糊付けされ丈夫なのが特徴です。
また直方体になるので仕上がりも美しいです。
商業出版でも主流の方法を選ぶことで、より本格的に制作できます。

*サイズについて

制作する本の種類によって、適したサイズは異なります。
一般的なサイズは以下の通りです。

・俳句集 A5
・詩集 A5
・歌集 A5
・小説本 B6

□加工オプションについて

表紙に加工を施すことで耐久性を高める加工オプションもおすすめです。
おすすめの加工オプションは次の2つです。

1つ目は、表紙PP加工です。
この方法は、表紙にポリプロピレン(PP)フィルムを貼り、コーティングすることで保護する加工です。
ポリプロピレンは、耐久性や耐湿性を高めてくれます。

表紙PP加工には、「マットPP」と「グロスPP」の2種類があります。
落ち着いた印象にしたいときはマットPPがおすすめです。
一方、イラストや写真を鮮やかに見せたいときはグロスPPが良いでしょう。

2つ目は、ブックカバーです。
表紙を保護してくれるうえ、冊子に高級感を感じられる加工です。

□まとめ

今回は、歌集や詩集、小説や自伝を作成している方向けに、本にするメリットと表紙の仕様について紹介しました。
ぜひ参考にして、素敵な本を制作してくださいね。
本の制作に関して、ご不明な点等ございましたら当社までお気軽にご連絡ください。