発表会のプログラムを作成する際のポイントについてご紹介します!


発表会のプログラムの作成でお困りの方はいらっしゃいませんか。
プログラムの概要はイメージできていても、実際に作るとなると難しいですよね。
わかりやすいプログラムを作るためには、いくつかのコツやポイントがあります。
今回は、そのプログラムの作り方とコツについて解説します。

□読みやすいプログラムを作る3つのポイントをご紹介!

読みやすいプログラムを作成するためには、大きく3つのポイントがあります。

1つ目のポイントは、事前に発表会のイメージを決めることです。
プログラムが与える発表会のイメージと、実際の発表会から受けるイメージが異なっていた場合、お客さんは困惑してしまうかもしれません。
楽しくわいわいとした発表会ならば、その会に合う明るい配色やレイアウトのプログラムを作成する必要があるでしょう。
一方、厳かな発表会であれば、その雰囲気に合致したデザインを意識する必要があります。

2つ目のポイントは、配色にコントラストをつけることです。
要点は他の文字と違った色やデザインにすることで、他の内容と差別化できるでしょう。
また、文字の太さやサイズを調節するのも一つの手です。

この時、事前に伝えたい内容を厳選しておきましょう。
あれもこれもとすべてを強調していては伝わりにくくなってしまいます。

3つ目のポイントは、余白を多めに取ることです。
ある程度の余白があるデザインにすることで、余裕があり、ゆったりとした印象を与えられます。
また、一つのページに大量の文字を書き連ねるよりも、十分に余白があるプログラムのほうが要点が伝わるでしょう。

プログラムの作成の際は、以上の3つのポイントを意識してみてください。

□プログラムに適している紙とは?

プログラムにはどのような用紙を使用するのが良いのでしょうか。
続いて、プログラムに最適な用紙についてご紹介します。

1つ目は色上質紙です。
プログラムはチラシや新聞紙とは違い、頑丈で裏が透けない紙質、そしてさまざまなデザインに対応できるカラーバリエーションが求められます。
色上質紙はこのような特徴を兼ね備えているため、プログラムの用紙に適しています。
さらに、品質が安定しており、レーザーやインクジェットなどのさまざまな印刷方式に対応しているという特徴もあります。

2つ目はコート紙です。
コート紙は写真がきれいに印刷できるという特徴があります。
ピアノやバイオリンの発表会のように、音楽の発表会では出演者の顔写真を掲載する場合も多いでしょう。
そういった場面では、写真の印刷が上手にできるコート紙を使うことをおすすめします。

このように、色上質紙とコート紙はそれぞれ違った特徴を持っています。
発表会の雰囲気に合わせて選ぶと良いでしょう。

□おすすめのサイズと綴じ方について

まず、プログラムのサイズについてご紹介します。
プログラムの作成でよく使われるサイズはA4です。
A4がよく使われる理由としては、一つのページに掲載可能な情報量が多く、大きめのフォントであっても扱いやすいからということが挙げられます。

続いて、プログラムの綴じ方についてご紹介します。
プログラムの代表的な綴じ方には、中綴じと無線綴じがあります。
中綴じは、表紙と本文を重ね合わせて2つ折りにし、折り目に沿ってホチキスで止める方法です。
一方、無線綴じは一般的な本の閉じ方で、冊子の背に糊を塗り、本文を糊付けする方法です。

この2つの綴じ方について、ページ数と予算の2つの点で比較していきます。

まず、ページ数について見ていきましょう。
プログラムが16ページ、あるいは20ページのときは中綴じが良いでしょう。
中綴じは、出来上がりが無線綴じと比較して薄いものになります。
持ち運びがしやすく配布もしやすいという特徴があるので、ページ数が比較的少ない場合は中綴じがおすすめです。

ただ、中綴じはその製本の仕方から本文のページ数が4の倍数である必要があります。
4の倍数にならない場合、空白のページができてしまいます。
中綴じを採用する場合は、ページ数に気を付けて本文のデザインやレイアウトを決定しましょう。

一方、ページ数が20ページ以上の場合は、厚みが顕著になるので無線綴じをおすすめします。
無線綴じは高級感を与えるので、発表会の雰囲気にもよく合うでしょう。

次に費用を比較していきましょう。
中綴じは、無線綴じと比較すると費用が安いです。
無線綴じは作業工程が多いので、その分製本費用が高くなってしまします。

少し高くても、大切な一冊にしたい場合は無線綴じでも良いでしょう。
ただ、プログラムは大量に作る場合が多いですよね。
そのため、予算と発表会後の用途を吟味しながら決定しましょう。

□まとめ

今回は、プログラムの作り方について解説しました。
今回ご紹介した作成のポイントを意識しながら作ると、きれいでわかりやすいものになるでしょう。
プログラムを作成される際は、本記事が手助けとなれば幸いです。
当社ではプログラムの印刷を承っておりますので、印刷の際はぜひお気軽にご相談ください。